英語で話していると、よく「家族」について聞かれることがあります。
「義理の母」、「○○さんの旦那さん」など、とっさに言うことができますか?
「二つ年上の兄」や「一人っ子」という単語は知っていますか?
「独身です」、「結婚しています」などはどうでしょう?
せっかくの会話の場面で「あの単語なんだっけ?」と困らないように、家族についての英語表現についてしっかり覚えてしまいましょう。
日本よりも家族について気軽に話す人が多い文化ですので、事前に知識として覚えておくと会話がスムーズに進みます。
それでは早速基本の表現から見ていきましょう。
目次
家族について英語で説明してみよう! 基本編
まずは下記の単語や表現を覚えて、基本的な家族についての説明ができるようにしましょう。
数字や性別は自分の家族に当てはめて練習してみてください。
兄弟について
まずは基本的な兄弟の有無を問う質問です。
Yes/ Noで答えられる質問なので、気軽に会話を始めたい時におすすめです。
まずはこちらから。
Do you have any siblings?
Do you have a sibling?
Do you have any brothers or sisters?
兄弟はいるの?
No, I am an only child in my family.
一人っ子です。
Yes, I have an older brother/ sister.
はい、兄(姉)が一人います。
Yes, I have 2 older brothers/ sisters.
はい、兄(姉)が二人います。
Yes, I have 2 older brothers and 1 little brother.
はい、兄が二人と下に弟が一人います。
Yes, I am the middle of three children/ brothers/ sisters.
はい、私は3人兄弟(姉妹)の真ん中です。
Yes, I am a twin. I have a twin sister.
はい、双子です。双子の姉/妹がいます。
兄弟の中では何番目? 例文
次は、自分が兄弟の中で何番目なのかを答える場合の言い方です。
できれば兄弟に関しても説明できるといいですね。
Which sibling are you?
兄弟の中では何番目?
I am the oldest, he is the middle and she is the youngest.
僕が長男で、彼が真ん中、彼女が末っ子です。
I am the third of my siblings.
兄弟の中では3番目です。
家族構成について
兄弟について説明できたら、次はその他の家族についても説明してみましょう。
父、母以外にも義理のご両親やひ孫など、色々覚えておくと便利です。
主語が変わればその人の肩書も変わりますので、関係性を今一度確認しておくとよいでしょう。
まずは家族の人数を問うこちらの質問から。
How many people do you have in your family?
How many people are there in your family?
何人家族なの?
I have 4 people in my family.
There are 4 people in our family.
My family has 4 people.
4人家族です。
家族に関する英単語集.
家族にまつわる単語を集めました。
今一度知らない単語がないか確認してみてください。
親、父親、母親
Parents, father, (dad, daddy), mother, (mom, mommy)
兄弟、姉妹
Siblings
兄、姉、
Older brother, older sister (Elderも可)
弟、妹
Younger brother, younger sister (Littleも可)
祖父母、祖父、祖母
Grandparents, grandfather (grandpa), grandmother (grandma)
曾祖父母
Grand-grandparents, grand-grandfather, grand-grandmother
ペット
Pets
片親
Single parent
(両親の再婚相手である)父、母
Stepfather, stepmother
配偶者、夫、妻
Spouse, husband, wife
義理の父、母
Father-in-law, Mother-in-law
義理の兄弟、姉妹
Brother-in-law, sister-in-law
娘、息子
Daughter, son
孫、孫息子、孫娘
Grandchild (grandchildren), grandson, granddaughter
いとこ、甥っ子、姪っ子
Cousin, nephew, niece
叔父、叔母、親戚
Uncle, aunt, relatives
いかがでしたでしょうか。
これらは家族を説明する上で基本の単語になりますので、発音も含めて確認してください。
曾曾祖父、曾曾曾祖父…を英語で表すときは、Grand-grand grandfather, grand-grand-grand grandfather という様にGrandを前に重ねます。
日本語と同じ方法ですね。
またStepfather, stepmotherは離婚率の多い欧米諸国ではよく使われます。
既婚者で義理の家族がいる方はin lawを使って相手側の家族を説明できるようにしましょう。
既婚や独身について問うときの表現
家族の話をする中で、下記のように既婚かどうかについて話題に挙がるもしれません。
その場合に英語では何というのでしょうか。
会話以外にも書類などで自分の身内を記載するときに役立つ単語ですので、是非覚えておくと良いでしょう。
既婚か独身かを聞くときは何て言えば良い?.
Are you married or single?
結婚してるの?独身?
I am single.
独身です。
I am engaged
婚約してます。
I am married
結婚してます。(既婚)
I divorced once and now I’ m single.
一度離婚して今は独身です。
彼氏・彼女ってなんていうの?
Do you have a boyfriend/ girlfriend?
付き合ってる人はいるの?
I have a partner living together.
一緒に住んでいるパートナーがいます。
I had one before but we have already separated.
いたけどもう別れちゃったんだ。
She is my ex. (ex-girlfriend).
彼女は元カノだよ。
英語でいうパートナーとは、特に性別を特定しない場合に用いられます。
欧米では結婚という形にとらわれず一緒にいたり、長年同棲していたりするカップルが多いので、会話ではこのパートナーという単語をよく耳にすることでしょう。
また日本語でもよく使う元カレ、元カノは英語ではex-boyfriend/ girlfriendと言うのが一般的です。
これは「前の」という意味なので元旦那、元妻という時にも同様に使うことができます。
次に実際に家族について説明できるよう例文をみながら練習していきましょう。
家族について説明してみよう
I have a big family. I have 5 siblings and I am the oldest. The little brothers still live with my parents.
うちは大家族なんだ。兄弟は5人もいて私はその一番上。下の兄弟たちはまだ両親と住んでるよ。
My youngest sister is now 21 years old. She is a student and single, but has a new boyfriend who speaks 5 different languages.
わたしの一番下の妹は今21歳で学生、独身なんだけど、最近新しい彼氏ができたみたい。その人5か国語も話せるんだって。
My brother got married last month. I already met his wife and she is such a nice person. I hope I can be an aunt soon!
去年弟が結婚したの。 奥さんにも会ったらすごくいい人だったよ。もうすぐ伯母さんになれるかな。
My sister got divorced 2 years ago. But she still sees her ex-husband sometimes with their kids.
姉は2年前に離婚してるんだけど、前の旦那さんとはまだ子供と一緒に時々あってるよ。
Do you have a good relationship with your mother-in-law? Actually I have a problem with mine. Do you mind if I talk about it?
義理のお母さんとは上手くいってる?実は今問題があってさ、ちょっと聞いてくれる?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
文章自体は簡単なものが多いため、単語さえ覚えておけば会話で役立つはずです。
さっそく今日から友人や知り合いとの会話で活用してみてください。
気軽なメールや電話から日常会話の場面まで重宝すること間違いなしです。