
中国語教室・スクールに通っている、または過去に通ったことのある方にアンケートを行いました。
- 口コミ内容は回答いただいた方の主観に基づくものです。教室の評価や感じ方の違いは個人差があります。
- 回答いただいた内容を改変せずに掲載しております。誤字・脱字や読みにくい文章がある場合があります。
実際にご利用したことのある方の生の声ですので、中国語教室・スクールを検討する際に参考にしていただければ幸いです。
下記、目次のスクール名をクリックすれば、口コミに移動できます。
目次
中国語交流中心 三宮校
兵庫県神戸市中央区
ニックネーム
兵庫県・47歳・しえしえ
利用したコース
初級・中級
評価 ★★★★★ 大変満足
特徴
教室独自のテキストがあり、とても分かりやすかったです。マンツーマンレッスンを取っていましたが、料金もリーズナブルでした。
良いところ
先生との距離がとても近くて、授業での会話も緊張したり恥ずかしいと思うことなくできました。受付の方が留学経験のある方だったので、色々な話が聞けて刺激を受けました。
悪いところ
悪いところはとくになかったのですが、あえて挙げるとすれば、パーテーションで区切っていたような部屋だったので、たまに隣のクラスの声が聞こえてきていました。
これから通う方へのアドバイス
実際に口語として使われている言い回しを教えてもらえる教室を探すといいと思います。
留学などの話をしてもらえるところだと、勉強にも刺激があると思います。
使える中国語教室です。
札幌市菊水です。
ニックネーム
北海道で二十七歳でまりなです。
利用したコース
中級レベルです。
評価 ★★★★★ 大変満足
特徴
中国語は初心者の方でも講師の方は分かりやすく教えて頂けるので初心者の方でも安心をして使用を出来ます。
良いところ
自分のレベルに合ったクラスで受講を行う事を出来る事は好印象でした。私は大学生の頃に中国語を習っていたけど会話を行う事を苦手分野としていた事で中級クラスから始めたのでクラスの選択を行えるところは良かったです。
悪いところ
講師の方の指導は厳しい事です。中国語を初心者の方に教える際に厳しく指導をするので中国語を嫌いになる方はいると思ったところは悪いところでした。
これから通う方へのアドバイス
自分のレベルに合ったクラスで受講を行う事をお勧めします。レベルの高いクラスで受講を行った際に難しくて中国を嫌いになる事をあるので自分のレベルに合ったクラスで受講を行う事をお勧めします。
福岡市国際会館
福岡県福岡市
ニックネーム
佐賀県 よっしー
利用したコース
中国語会話
評価 ★☆☆☆☆ 大変不満
特徴
福岡市に来ている留学生が講師となって教えています。1期は10カ月で毎週1回90分の授業が行われます。
良いところ
自治体の運営ということもあり、価格が安い。講師が留学生で元々のレベルが高いので非常に授業がうまい。ネイティブの活きた中国語を学べる。
悪いところ
悪いところはありません。語学だけでなくお国事情も教えてもらえます。講師にもよりますが、中学校のような和気あいあいな雰囲気で学べます。
これから通う方へのアドバイス
募集は3月ごろ行われて抽選なので見落とさないようにしてください。また、授業では積極的に質問が出来る雰囲気なので語学力を伸ばすためにも質問をしてください。
ネットチャイ
オンライン
ニックネーム
神奈川県 35歳 りゃま
利用したコース
フリートーク
評価 ★★★★☆ やや満足
特徴
時間、先生を自由に選ぶことができます。先生は女性が多く、日本語を話せる方がほとんどです。オンラインなので通う必要もなく、無理なく続けられます。
良いところ
わからないところは日本語で教えてくれますし、Skypeのチャットボックスを使って、漢字を教えてもらうこともできます。先生たちは皆気さくで、友達のように話せます。
悪いところ
一日一コマ25分しか予約できないことが不便です。続けて50分レッスンを受けたくても、システム的に不可能です。
これから通う方へのアドバイス
自宅でレッスンを受けられるので、子育て中の方やお仕事で忙しい方にぴったりだと思います。子育てのこと、お仕事のことなど、話せるようになると、友達と話しているようで、とても楽しいです。
中国語教室ピータン
山梨県昭和町
ニックネーム
山梨県 34歳 リズム
利用したコース
フリーレッスンコース
評価 ★★★★☆ やや満足
特徴
中国語教室ピータンは、とても温かい雰囲気のある、落ち着いて勉強ができる空間があります。マンツーマンで教えてくれるところもポイントとなります。
良いところ
中国語教室ピータンの良いところは私はフリーレッスンコースだったのですが、とてもマンツーマンで教えて下さり、とてもためになったところです。
悪いところ
中国語教室ピータンは、とにかく先生が面白かったです。ジョークを交えながら教えてくれたりと、笑いが絶えない教室です。
これから通う方へのアドバイス
これから中国語教室に行こうと思っている方へ、スクールの口コミも大事だと思いますが、自分の目で行って決めた方が良いこともあります。
ネットチャイナ
オンライン
ニックネーム
東京都 30歳 シャオアイ
利用したコース
フリートーク
評価 ★★☆☆☆ やや不満
特徴
上級者にはニュースの対訳、
中級者にはピンインの読み方およびビジネス中国語の教材が割り当てれます。
なお、教材は生徒の希望で選ぶことができます。
良いところ
日本語を話せる先生が多いですが、あくまでも生徒のレベルに合わせて、中国語のみで会話をしてくれる先生が多いです。
悪いところ
上級者になると先生も教材通りに教えるのが面倒なようで、どうしてもフリートークばかりする方が多かったです。
上級者といえども、分からない単語や、言い回しの表現を学ぶことを目標としているので、たらたら会話するのが嫌になりました。
これから通う方へのアドバイス
なるべく評価の高い先生、また、生徒の要望やレベルを見極めて、それぞれにあったレッスンを行う先生を見つけてください。
天天中文
オンライン
ニックネーム
神奈川県・31歳・ぽぽぽん
利用したコース
日常会話コース
評価 ★★★★☆ やや満足
特徴
中国人ネイティブ講師からオンラインで手軽に中国語を学べます。講師は中日バイリンガルの方が多いので、中国語初心者でも安心して学べます。キッズレッスンもあります。
良いところ
3ヶ月有効のポイント制があり、毎日でなく自分の好きな日の好きな時間に受講できるところが良いです。講師の方には教え方が非常に上手な方がいます。
悪いところ
先生のティーチングスキルがばらばらで、非常に教えるのが上手い先生がいる一方、微妙な先生も多いです。上手な先生がお休みだったりすると困ってしまいます。
これから通う方へのアドバイス
体験レッスンは必ず受けた方がいいのと、口コミなどは調べた方がいいと思います。また自分の目標レベルがどのくらいかをはっきりさせてから受講した方が良いと思います。
天天中文
オンライン
ニックネーム
栃木県・33歳・氷兎子
利用したコース
一般レッスン
評価 ★★★★★ 大変満足
特徴
1回25分のオンラインレッスンで、自分の都合がいい時間に予約して、受講できます。キャンセルもできます。
良いところ
運営側が講師の管理をきちんとしていて、受講者に対しても、誠実に対応してくれます。可能な限り、受講者の声を運営に反映してくれます。
悪いところ
通学型のレッスンより、お金も時間も節約できます。レッスンの内容も毎回希望が出せるので、無駄がありません。
これから通う方へのアドバイス
日本語が話せる講師もたくさん在籍していますし、スマホでも受講できますので、まずは無料体験レッスンを気軽に受けてみてください。
獨協大学オープンカレッジ 中国語講座
埼玉県草加市
ニックネーム
埼玉県・48歳・nonpymama
利用したコース
初級・中級コース
評価 ★★☆☆☆ やや不満
特徴
大学で開催している社会人向けのコースなので、基盤がしっかりとしていて安心して通学出来ました。週に一度のクラスで、大学の先生が教えて下さいました。
良いところ
大学の先生が教えて下さるところと費用が半期に一度の支払いでリーズナブルで良かったです。半年間やってみて辞めるにしても引き留めなどもないので気兼ねしません。
悪いところ
大勢のグループレッスンなので、暇つぶしのお年寄りが多く、授業を脱線させてしまい、講座とは程遠い内容で終わってしまうことが多かったです。先生に物を持ち寄るお年寄りの生徒が多く、えこひいきがありました。
これから通う方へのアドバイス
趣味程度ならば社会人講座もいいのかもしれませんが、きちんと学びたい方はそれなりに費用を支払って、個人レッスンを受けたほうがよろしいかと思います。
iChina
オンライン
ニックネーム
東京都・42歳・たーぴん
利用したコース
毎日1レッスン定額コース
評価 ★★★☆☆ 普通
特徴
レアジョブと同じように、月額定額で毎日25分のレッスンを受けることができるサービスです。中国語がある程度話せる人で、会話に慣れたい、会話の練習をしたいという人にはとても向いているサービスだと思います。愛用していましたが、残念ながら6月でサービスが終了してしまうようです。
良いところ
最盛期には、とても多くの先生が登録されていて、出勤前でも、深夜でも、どの時間でも好きな時間にレッスンが行えたのが良かったです。
悪いところ
最近はサービスの雲行きがあやしくて、登録されている先生の数がとても減ってしまいました。また、中国が景気が良いため、人件費がかさむのか料金が毎年のように値上がりしていったのはよくないなと感じていました。
これから通う方へのアドバイス
残念ながら6月をもってこのサイトはサービスを終了してしまうようです。なかなか同じくらい使い勝手のよいオンライン中国語レッスンのサービスがないので、残念です。ということでアドバイスできることは特にありません。
エポックイングリッシュスクール
香川県高松市
ニックネーム
香川県・30歳・みみ
利用したコース
中国語コース
評価 ★★★★★ 大変満足
特徴
自分のレベルに合わせてレッスンを進めることができます。また、様々なイベントが開催されているのも楽しみのひとつです。
良いところ
入会金はありません。また無料体験レッスンを受けることができるので、実際のレッスンの感覚をつかむことができます。
悪いところ
学院長がとても明るく、お会いするだけで元気になれます。個別指導も充実しており、繰り返し勉強することで確かに身に付いていくのが実感できます。
これから通う方へのアドバイス
スクールに通おうと思った最初の目的を忘れないことが大切だと思います。こんな自分になれたらいいなと常に向上心をもって取り組んでください。